2021.07.16
学研だより(ブログ)
再就職・保育業界へのカムバックも大歓迎!【正社員】も、働き方も様々ご用意♪
学研ココファン・ナーサリーでは、
職員の皆様のキャリア・ライフスタイルをサポートする体制を整えています!
・結婚や出産、引っ越しを考えているけど、保育の仕事は続けたい…キャリアを続けていきたい…
・正社員の給与や福利厚生が良い!でも朝や夜は働けない…
・事情があって続けられなかったけれど、本当は保育の仕事が好き!
・保育の仕事が気になる…でもいきなり他業界に飛び込むのは勇気がいるな…
・ナーサリーでもう一度働きたい!
そんな方にも、
目指す道やライフスタイルに合わせて、働きやすい環境があります!
①固定シフト正社員制度
・早番固定シフト
・中番固定シフト
・遅番固定シフト
ご希望に合わせた勤務が可能です!正社員雇用のため、休暇や福利厚生・全園対象の研修も充実。ブランクがあっても安心のサポート体制です。
また、ライフスタイルが変わった時には通常の正社員として働くことも可能です。
お子さまが大きくなるまで・・・ご家庭の状況が落ち着くまで・・・などなど
実際に固定シフト正社員として各園ご就業中の方も多数!
実績があるから安心して働き続けることが出来ます♪お気軽にお問い合わせください
②応募前情報収集もLINEで出来ます!復職の方も対象!社員紹介お祝い金制度
ナーサリーにお知り合いがいる方は是非ご活用ください!
学研グループで一緒に働く仲間として
紹介した方、紹介を受けた方、それぞれに紹介金とお祝い金を支給しています。
お祝い金は、ナーサリーの再就職ご希望の方もOK!
実際に各園で多くの方が、ナーサリーへ復帰・カムバックして一緒に働いています。
以前と同じ慣れている園での復職はもちろん、
以前の園からは遠いけど、近くにナーサリーの園があれば…
以前とは違う環境の園で、もう一度働いてみたい…
といった方も大歓迎♪
まずはお知り合い(社員の方)から共有、規定のLINE友だち登録をするだけでOK!
さらに、友だち登録すると…会社のことや雇用条件のこと、福利厚生などなど
正式に選考へ応募していなくても、いつでも詳しい情報が見られます!
お知り合いがいる方、まずはLINE友達登録から始めてみませんか?
③「TOKYO働きやすい福祉の職場」宣言事業所!自分に合った職場へ
人材育成、キャリアパス、ライフ・ワーク・バランス、職場風土、研修やサポート体制などなど…
積極的に、より「働きやすい」職場を目指した取り組みを行っています。
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/
もちろん、東京以外の園(神奈川・千葉・埼玉)でも同じく制度化し取り組んでいますので
お一人お一人のご希望に合った、「働きやすい」職場・園をご案内いたします!
「応募はこちら」ボタンより、お気軽にお問い合わせください♪
④保育士資格取得を目指す方も!学研アカデミー保育士養成コース
今は資格が無いけれど、保育業界でステップアップしたい!という方のための養成校があります!
学研アカデミー保育士養成コース:https://gakken-wel-academy.com/hoiku/
教育の学研グループならではのバックアップ体制もあり、
ライブ授業にZOOMオンライン授業、実習や卒業後の就職も安心です。
オープンキャンパスや資料請求などもお気軽にご相談下さい。